楽山舎通信

わたじん8の日記です

11月21日(日)晴れ 亡き母の百箇日

11月21日の日曜日は、今年、令和3年8月14日に亡くなった母親の百箇日だった。

そしてこの日は、2年ぶりのふくしま駅伝だった。

ちなみに、先週の日曜日11月14日は、月命日で、2年ぶりに町内の太鼓台引廻しが行われたのであった。新型コロナウィルスの感染は、全国的に沈静化し、社会が徐々に通常に戻りつつある秋の終わりである。すでに、年末年始開けに来るであろう第6波の警戒モードになってもいるが、ある意味で、人類はこのパンデミックの出口を見つけたような世界ではある。

百箇日は、兄弟姉妹3人と都合のついた孫およびひ孫で、こじんまりと催した。

この日は、お寺さんに先約が2つあり、なんとか午前10時という早い時間で法要していただいた。百箇日は、観世音菩薩のもとで故人が審判を受けるとされている。馴染みの深い観音様である。次の法要が一周忌となる。

副住職には、忙しい中、お墓まで来ていただいた。恐縮である。

そして、自宅に戻ってささやかな「おとき」、会食なのだが、ちょうどこのお昼の時間が、ふくしま駅伝の通過時間と重なった。沿道には、ポツポツと人が集まりだし、ランナーが来る頃にはマスクをつけた観戦者で竹根通りがほぼ一杯になった。

と、この時間に、出前予約していたお寿司が届けられる段取りだったが、この時間に我が家の前にクルマ入れるのは困難なので、取りに行った。うっかりそのまま出前が来ていれば、わりと町内じゅうに知れ渡る出前騒ぎになった可能性もある。ひっそりと回避できてよかった。

さすがに百箇日にもなると、思い出し話で笑えるようにもなって、精神的にどん底の状態をゼロとすれば、50%ぐらいまでは回復できてきた気がする。