楽山舎通信

わたじん8の日記です

音楽

2023年3月11日(土) それぞれの3月11日〜 牛田智大ピアノ・リサイタル

3月11日だ。 2011.3.11 から、12年。干支が一回りした。うさぎ年だったのか。 今年の3月11日は、福島市音楽堂の「牛田智大ピアノリサイタル」を早々と予約していた。3月11日に、いわき出身の牛田智大がピアノを弾く。これは、逃せない。そう思っていた。 2時…

2022年のベストアルバム 2022に購入したCDから

2022年に購入したCDアルバムは、30枚。 タワーレコードオンラインで22枚購入。HMV(ローソンWEB)で7枚。コンサート会場で1枚。無料ダウンロードはカウントせず。 クラシック系が15枚。ジャズ系が8枚。現代音楽系が7枚。 アーティスト的には、チック・コリア…

2022年12月24日(土)『聖夜のメサイア』鑑賞

2022年12月24日(土) 星野道夫「悠久の時を旅する」を鑑賞 - 楽山舎通信 東京都写真美術館から、サントリーホールへ。 3時ちょうどに恵比寿ガーデンプレイスの東京都写真美術館を出て、4時開演のサントリーホールへ向かう。移動に見ていた時間は30分。目黒…

2022年12月24日(土) 星野道夫「悠久の時を旅する」を鑑賞

(前半の記事に続けて) 恵比寿ガーデンプレイスの中にある、東京都写真美術館に向かう。案内係が何人もいて、写真展がフロアごとに3つ開催されていて、にぎやかだ。時刻はちょうど2時。予約の時間は2時から3時の間で、入り口でスマホのQRコードを見せてチケ…

私はなぜ、こんなにクラシック音楽好きになっているのか

私は、私自身の音楽の趣味の変化に、ちょっと驚いている。 音楽の好みというのは、千差万別で、「誰か一人のアーティストの熱烈なファン」という狭いカテゴリーにおいての共通性はあるとしても、あまりメジャーではないアーティストになってくると、1万人に…

2022年10月9日(日)J-wave SAUDE! SAUDADE を聞きながら

J-WAVE SAUDE! SAUDADE この番組にたどり着くと、日曜日終わっちゃうな〜って感じ。 J-WAVE開局の、1988年10月から続く番組。 ちなみに、当時私は南会津郡田島町針生に住んでいたのだが、FMでは3素子のアンテナで東京の放送が拾えていた。というか、ノイジー…

真夏のヴィヴァルディ〜 新倉瞳&懸田貴嗣&佐藤芳明 鑑賞

2022年8月24日水曜日。 二本松市コンサートホール(206席)にて、午後6時開演のコンサートに出かけてきた。ミニベロ(自転車)に乗って5分ほどの場所。そんな身近な場所でのバロックコンサート。しかも、一流演奏家の、聞いたことのない特殊な編成で。 「真…

2022年8月18日 吉田篤貴EMO strings meets 林正樹

吉田篤貴EMO strings meets 林正樹 分類はジャズ。 8月18日は、那須にある「弦楽亭」というちいさなコンサートホールで、音楽に酔い尽くす至福の一時であった。最後の曲は撮影OKでSNSで流すのもOK。 前日に、「集客に苦労しています」という林さんのツイート…

2022年9月11日 ヴェルディのレクイエムを聞きにNHKホールへでかけた

2022年9月11日(日) ヴェルディのレクイエムを聞きに、渋谷のNHKホールに出かけてきた。 イタリア人指揮者のファビオ・ルイージが、NHK交響楽団の主席指揮者となったことを記念する定期公演。曲目は、なんとヴェルディのレクイエム。ヴェルディと言えば、椿…

2022年6月3日(金)第30回インターナショナルオルガンフェスティバルインジャパン@福島市音楽堂

福島市音楽堂で、パイプオルガンの響きを聞いてきた。 パイプオルガンの響きを、ホールで生音で聞くのは、初めてかもしれない。かもしれない、というのは、学生時代に、東京カテドラルの教会のパイプオルガンの演奏を、本意ではなく耳にしていたかもしれない…

NHKFM「古楽の楽しみ」が6時から5時に移動 じゃあ6時は何?

2022年4月4日月曜日。 今週からのラジオプログラムで、ぶっ飛びの改変を知り、記録しておこう。 NHKFMを、「時計代わり」に使っている人にとっては、「ちょっとちょっと、ふざけんなよ!」的な改変である。「時計代わり」の人、それは私であるが、テレビと違…

2022年3月2日 武満徹 弧(アーク)@東京オペラシティコンサートホール(その1)

2022年3月2日水曜日、東京オペラシティに出かけて、武満徹の作品を鑑賞してきた。 「現代音楽」というジャンルで、日本の作曲家の中で最も知名度が高く、世界的な評価も高い作曲家が、武満徹である。そして、東京オペラシティコンサートホールは、「タケミツ…

音楽の時間

通勤に1時間20分かかる現場から、5分で到着する現場に変わり、給油に行く回数が激減した。車を運転して現場に通う時間が長いということは、ほとんどデメリットばかりなのだが、車中の時間は「音楽の時間」でもあったので、この時間が消えたことで、いくつか…

1月21日(金)仙台で角野隼斗(かてぃん)コンサートを鑑賞

ピアニストの角野隼斗(すみのはやと)全国ツアー、仙台公演に出かけてきた。 ちなみに、本日2022年2月20日(日)がツアーファイナルで、東京国際フォーラムホールA。チケット完売。 福島(二本松)から東京と仙台では、距離感が全く違う。大雑把に言うと100…

小曽根真さんのライブストリーミング最終回によせて

2020年5月31日。午後9時。 東京渋谷のBunkamuraオーチャードホール。 静かにエントランスの扉が開き、4人のスタッフの出迎えを受けて、観客である私達は緩やかなアール状の階段を2階にあがり、そこからホールの一番後ろの分厚い扉を2枚開けて、オーチャード…

2020年2月10日 Lyle Mays 逝去

2020年2月10日。Lyle Mays ライル・メイズが逝ってしまった。1953年11月27日生まれ。66歳没。 パット・メセニー・グループのファンでもなければ、このジャズピアニストの名前は知らないかもしれない。 「パット・メセニー・グループ」は、パット・メセニーが…

2019年 ライブ・コンサート鑑賞のまとめ

久々に年末の総括をしてみることにする。 まずは、今年でかけたコンサートのまとめを表にまとめたものを。 2019ライブ・コンサート鑑賞記録 季節的にムラがあるのは、自転車のシーズンは、ブルベのための鉄道移動と宿泊費にカネと時間が回っていくので、行き…

クリスマスクラシックコンサート

クリスマスクラシックコンサート令和元年12月15日(日)午後3時から5時過ぎまで二本松市安達文化ホール 前売り2500円 地元で開催された、母校(中学校)関連のコンサートに行ってきた。 この手のファミリーコンサートは、中年のお一人様親父にとっては、若干…

BBC Proms JAPAN 2019 Prom3/JAZZ from America

令和元年(2019年)11月1日(日) 『BBC Proms JAPAN 2019Prom3/JAZZ from America』(ジャズ・フロム・アメリカ)東京渋谷・オーチャードホール 聞き慣れないコンサート名だったのだけど、BBC Promsは、基本的にはクラシックの演奏会で、1日だけのジャズ。…

ドレスデン国立歌劇場室内管弦楽団with森麻季

ドレスデン国立歌劇場室内管弦楽団with森麻季 令和元年(2019)12月1日(日)晴れふくしん夢の音楽堂大ホール14:00開演 すばらしいコンサートでした。大編成のオーケストラとはまた違う魅力があるのが、室内管弦楽の編成。福島の音楽堂規模には、最適な音量…