楽山舎通信

わたじん8の日記です

2022-01-01から1年間の記事一覧

2022年、展覧会美術展鑑賞のまとめリスト

3年ぶりに、展覧会・美術展の鑑賞リストをまとめて、振り返りをしてみたい。 2022展覧会鑑賞リスト とりあえず、まだコロナ禍の中の2022年ではあるが、17本の展覧会を鑑賞できた。 年末に改めて振り返ると、ほんとうに素晴らしい展覧会ばかりで、甲乙つけが…

2022年12月31日(土) 寅年最後の朝のつぶやき

2022年12月31日(土)4時30分。 令和4年寅年の、最後の1日となった。 今年の10大ニュース的なことで言えば、国際的には、今も続いているロシアによるウクライナ侵攻からの戦争だろう。これに伴う食糧危機とエネルギー危機。 世界の根幹を揺るがす戦争が、21…

2022年12月24日(土)『聖夜のメサイア』鑑賞

2022年12月24日(土) 星野道夫「悠久の時を旅する」を鑑賞 - 楽山舎通信 東京都写真美術館から、サントリーホールへ。 3時ちょうどに恵比寿ガーデンプレイスの東京都写真美術館を出て、4時開演のサントリーホールへ向かう。移動に見ていた時間は30分。目黒…

2022年12月24日(土) 星野道夫「悠久の時を旅する」を鑑賞

(前半の記事に続けて) 恵比寿ガーデンプレイスの中にある、東京都写真美術館に向かう。案内係が何人もいて、写真展がフロアごとに3つ開催されていて、にぎやかだ。時刻はちょうど2時。予約の時間は2時から3時の間で、入り口でスマホのQRコードを見せてチケ…

2022年12月24日(土) 聖夜のメサイアと星野道夫写真展(前篇)

超弩級のクリスマス寒波がやってくるという、あまりうれしくない天気予報が流れるクリスマスの週末である。 朝起きたら、薄っすらと全てを真っ白に覆うぐらいには雪があり、今日は仕事しない土曜日ということもあり、小一時間は雪かきをしていた。 元々、東…

2022年12月21日水曜日 整さんの命日

今日は、芳賀沼整さんの命日だ。 整さんが亡くなったのは、3年前。2019年の12月21日。葬儀告別式は、12月25日だった。知らせを受けたときには、ちょっと信じられなくて、告別式で永遠の眠りについた整さんの顔を見たときに、「ああ、ほんとなんだ」と実感し…

2022年11月29日

2022年11月29日火曜日。 もうすぐ、2022年、令和4年寅年の、師走がやってくる。歳男で還暦の記念すべき今年が、あとひと月で終わってしまう。なんということだろう。 2023年は、61歳になる。そうして10年もすると、70だ。なんということだろう。立派にジジイ…

私はなぜ、こんなにクラシック音楽好きになっているのか

私は、私自身の音楽の趣味の変化に、ちょっと驚いている。 音楽の好みというのは、千差万別で、「誰か一人のアーティストの熱烈なファン」という狭いカテゴリーにおいての共通性はあるとしても、あまりメジャーではないアーティストになってくると、1万人に…

2022年10月30日(日)東京へ(サマリー)

2022年10月30日、日曜日。 今年の秋は、恐ろしいくらいに天気が良い日が続いている まあ、本当だったら、こんなお天気の日曜日は、紅葉を愛でながらの山歩きでもしているところなのだろうが、これまで何度か書いているが、「趣味が変わった」ようだ。 「よう…

曽祖父の100回忌で思うこと

2022年10月24日(月)晴れ。 平成28年(2016年)10月30日に亡くなった父親の七回忌を執り行った。 一緒に、曽祖父の100回忌の法要も行った。 檀家となっているお寺に行くと、今年の年回忌を向かえる故人の戒名が記されていて、そこに、当家の曽祖父の名前を…

2022年10月16日(日)150年60年40年〜その2

大学ワンゲルの還暦同期会の翌日の日記である。 この日は、新宿御苑の脇を歩きながら国立競技場を通り、神宮外苑から青山墓地のあたりを抜けて国立新美術館にて李禹煥展鑑賞。そこから地下鉄使って江東区の東京都現代美術館に移動し、最終日のジャン・プルー…

2022年10月15・16日・・150年60年40年

150年 鉄道開業から 2022年10月14日金曜日。日本の鉄道が開業して150年となる記念の日だった。鉄道に興味がないと、なかなか情報に目が止まらないかも知れないが、今月は鉄道月間と言えるほどに、様々な企画が目白押しとなっている。ラジオを聞いていると耳…

2022年10月9日(日)J-wave SAUDE! SAUDADE を聞きながら

J-WAVE SAUDE! SAUDADE この番組にたどり着くと、日曜日終わっちゃうな〜って感じ。 J-WAVE開局の、1988年10月から続く番組。 ちなみに、当時私は南会津郡田島町針生に住んでいたのだが、FMでは3素子のアンテナで東京の放送が拾えていた。というか、ノイジー…

2022年10月1日(土)「令和4年度二本松提灯祭り」走り書き

2020年、令和2年の春から拡大し始めた新型コロナウイルス(covid-19)のパンデミック。 その影響で、令和2年3年は、二本松のちょうちん祭りは中止だった。中止と言っても、各字(町内会)ごとには太鼓台(山車)も動き、かろうじて何らかの形は残してきたが、…

真夏のヴィヴァルディ〜 新倉瞳&懸田貴嗣&佐藤芳明 鑑賞

2022年8月24日水曜日。 二本松市コンサートホール(206席)にて、午後6時開演のコンサートに出かけてきた。ミニベロ(自転車)に乗って5分ほどの場所。そんな身近な場所でのバロックコンサート。しかも、一流演奏家の、聞いたことのない特殊な編成で。 「真…

2022年9月20日 台風14号と彼岸の入り

明け方から午前中に、大型の台風14号が近づくという予報だったので、昨夜は早めに就寝した。 そのせいもあり、2時ころに目覚めて、台風情報を知りたいということもあり、ラジオ深夜便を聞き始めると、ショパンのピアノ曲。2時台のショパンの演奏はすっかり聞…

2022年8月18日 吉田篤貴EMO strings meets 林正樹

吉田篤貴EMO strings meets 林正樹 分類はジャズ。 8月18日は、那須にある「弦楽亭」というちいさなコンサートホールで、音楽に酔い尽くす至福の一時であった。最後の曲は撮影OKでSNSで流すのもOK。 前日に、「集客に苦労しています」という林さんのツイート…

2022年9月11日 ヴェルディのレクイエムを聞きにNHKホールへでかけた

2022年9月11日(日) ヴェルディのレクイエムを聞きに、渋谷のNHKホールに出かけてきた。 イタリア人指揮者のファビオ・ルイージが、NHK交響楽団の主席指揮者となったことを記念する定期公演。曲目は、なんとヴェルディのレクイエム。ヴェルディと言えば、椿…

2022年8月18日

母の告別式から、ちょうど一年になる。 PCに残してある写真を振り返ってみる。当然といえば当然なのだが、葬儀の際の写真は1枚もない。携帯電話、スマートフォンで簡単に写真が残せる時代になっていても、自分の身内が闘病し、あの世に向かう時間を写真に残…

学校体育と生涯スポーツ

福島民友新聞の「マイストーリー」で、片平俊夫先生の連載が終盤に来た。 連載の内容は、ふくしま国体の強化対策部長としての活動の記録が主だ。 ふと、高校時代の体育の時間を思い出し、懐かしくなった。私は陸上部ではないが。 私は、運動音痴で体力もなく…

2022年8月17日

8月17日。新盆が過ぎていった。 和室の半分ほどを使って飾り付けた盆棚と、提灯、お花。朝から片付けてしまっていいものだろうか。というか、片付ける。 我が家は高灯籠も高く上げていたが、新盆だからといって高灯籠を上げている家は、このあたりでは我が家…

竹筒と生花

盂蘭盆、お盆である。 当家は、初盆となる。母の命日は、令和3年(2021年)8月14日である。命日にお盆が来る。母親の父、私の母方の祖父の命日は、8月16日である。ちなみに、母は8月生まれ、私も8月生まれ、当家の血筋には8月生まれが多い。 お盆の前に、一…

2022年8月11日(木)山の日 安達太良山へ

前日の段階では、登山する予定ではなかったのだが、3時くらいに目が覚めて(老人化)、「山の日だから」登山に行こうと決めて準備を開始した。 しばらく山登りしていないので、装備を準備するのに手間取り、自宅を出たのは5時40分。山は見えず、このところ不…

さよなら電子掲示板あるいはBBS

2022年8月1日に、とある電子掲示板システムがサービスを終了し、約20年ほど続いていた中学校同級会のサイトが消えていった。 私がパソコンを購入し、インターネット通信を利用しだしたのは、1996年のことで、通信量が従量制で、おまけに電話代もかかっていた…

統一教会あるいは新興宗教

2022年7月8日の、安倍元首相の殺害事件の犯行動機に、「統一教会」への恨みというのが出てきて、「統一教会」が、「世界平和統一家庭連合」と名前を変えながら、今でもそれなりの社会的影響力を持って続いていることに、少なからず驚いた。 しかも、福島の地…

ふりかえる時間

気がつけば、8月がすぐそこに来た。 ブログの更新が滞っているが、途中まで書いて放置していたのが2本ある。それは簡単には終わらないので、思いつきでかけることを、7月の印としてひとつ残しておこう。 高校の100周年記念誌に、山岳部OBとして寄稿してほし…

二本松市政の課題を確かめる

前回ブログ記事、「市議会議員選挙についての覚書」の続きになる。 選挙において肝心なのは、それぞれの候補が持つ思想信条であり、政策である。しかし、市議会議員選挙のようなものにおいては、国政選挙と違って「争点」のようなものは見えてこない。という…

2022年6月5日(日)二本松市議会議員選挙 結果を見て

2022年6月5日の、二本松市議会議員選挙の結果を見て感じたことを書いておく。 定数22に23人が立候補。現職19人、新人4人が立候補し、新人の一人が落選した。 新人の一人が落選というのは、予想通りだったが、その落選した一人が、私の予想とは違っていた。…

2022年6月5日(日)東北へのまなざし1930-1945 講演会「リュックを背負った芭蕉」

お昼頃に告別式の予定が入っていた日曜日。 トイレでツイッターを見ていたら、「東北へのまなざし」のツイートが引っかかり、講演会が開かれる当日であることをタイミングよく知った。なんとなくピンときて、これは行かねばならぬという感じで、講演会の2時…

2022年6月3日(金)第30回インターナショナルオルガンフェスティバルインジャパン@福島市音楽堂

福島市音楽堂で、パイプオルガンの響きを聞いてきた。 パイプオルガンの響きを、ホールで生音で聞くのは、初めてかもしれない。かもしれない、というのは、学生時代に、東京カテドラルの教会のパイプオルガンの演奏を、本意ではなく耳にしていたかもしれない…